CATEGORY
CLOSE
家づくり
木造 vs 鉄骨造:異なる住宅構造の特徴
住宅を建てる際に、検討するべき要素の一つは「構造材には何が使用されているのか」です。特に木造と鉄骨の2つの主要な構造材の使用が一般的です。それぞれ異なる特徴があるため、選び方には慎重な検討が必要です。今回のコラムでは構造材に注目して解説して
2024.01.12
家づくり
寝室へのこだわり
皆さんにとって寝室とはどのような存在でしょうか?単に「眠る場所」と捉えられがちですが、寝室は私たちの日々の疲れを癒し、1日のスタートをより良いものにする重要な役割を持ちます。心身のリラックスやリフレッシュをもたらす、個性を反映する等、眠る場
2023.12.26
家づくり
太陽光パネル:設置を検討する際のポイント
最近、電気代の高騰がニュースでも多く取り上げられていますね。ニュースやインターネットで電気代を確認して驚いた方も多くいらっしゃると思います。電気代の高騰が続く背景には、経済発展や人口増加によるエネルギーの需要上昇や、電力会社の電気料金値上げ
2023.12.19
シエルホームデザインの取り組み
プロ構成からなるお家づくり
シエルホームデザインは、山形に本社をおき、今や仙台や福島と対応エリアを広げつつあります。従業員数も70人を超え、少しずつですが知名度も右肩上がりになってきています。以前のコラムでは、シエルホームデザインの高い住宅性能やデザイン力をご紹介しま
2023.12.12
家づくり
2024年度 住宅補助金「子育てエコホーム支援事業」について
2023年11月10日、住宅の省エネ化への支援強化に関する予算案が閣議決定され、新たな住宅補助金制度が発表されました。何度か更新を重ねており、「子育てエコホーム支援事業」という名称にて事業が行われる予定です。大きく分けて、新築住宅とリフォー
2023.12.05
家づくり
換気について
24時間換気の義務化は、建築物の設計や改修において、平成5年に24時間換気システムの設置が義務化されました。家の中の空気がどのように排出され、部屋に入ってくるかを知っていますか?室内の空気質を維持し、家族の健康を保護するために行われている換
2023.11.14
シエルホームデザインの取り組み
パッシブハウス講義
シエルホームデザインでは、住宅性能の担保と成長のため、定期的に勉強会を行なっており、弊社の設計顧問を務めている竹内昌義さんから、今後求められる住宅について学んでいます。今回は4月に受けた講義『パッシブハウスとは何か?』を踏まえ、パッシブハウ
2023.10.24
シエルホームデザインの取り組み
VILLA VOIX(ヴィラ・ヴォワ)
シエルホームデザインが手掛けたプライベートリゾートホテル新潟県長岡市寺泊に佇む "VILLA VOIX(ヴィラ・ヴォワ)" は、自然の美しさと静寂を堪能することができるこの施設は、訪れる人々に特別な体験を提供しています。本記事では、VILL
2023.10.17
キッチン
キッチン
毎日の食事を準備する場所となる重要な空間がキッチンですよね。家事動線やデザイン性等、新しい住まいの一角をどのようい彩られるか迷う方も多くいらっしゃるかと思います。今回のコラムではそんなキッチンの種類や後悔しない選び方、シエルホームデザインで
2023.10.01
施工エリア
メインエリア
相談エリア
©HORIE CO.,LTD ALL RIGHTS RESERVED.