家づくり
安心・便利な暮らしを実現!システム錠の全てを徹底解説
家の顔ともいえる玄関ドア。その閉じ具合、開き方、鍵の種類などはその家のセキュリティを左右します。より強固なセキュリティと便利性を求め、近年、手動錠からシステム錠へと大きくシフトしています。リモコンやカード、さらにはスマートフォンで開閉するものもあり、システム錠はセキュリティ面以外にもその使いやすさと機能性からも注目を集めています。
しかし、システム錠にもメリットだけでなく、デメリットや注意点も存在します。
そこで今回のコラムでは、システム錠について徹底的に解説します!
目次
近年のシステム錠について
システム錠のメリット
システム錠を導入する際の注意点
最後に
近年のシステム錠について |
近年のシステム錠採用率が高まっているのは冒頭でも触れましたが、その背景としては生活の便利さや安全性に関する関心が高まったためです。特に都市部では、防犯対策としてシステム錠の需要が急速に高まっています。また、ホームオートメーションの普及に伴い、スマートフォンと連携したシステム錠も増えてきており、遠隔での施錠・解錠や、施錠状況の確認などが可能となっています。
さらに、リモコンのデザインや操作感、音声通知機能の有無など、細部までこだわった商品も増えてきており、自分のライフスタイルや好みに合わせた機能性とデザイン性を兼ね備えたシステム錠を選ぶことが可能になっています。
システム錠のメリット |
では、具体的にシステム上のメリットをみていきましょう。
1. 開閉の便利さ
まず一つ目のメリットは、間違いなく開閉の便利さです。車の鍵のような感覚で、鍵を取り出すことなく玄関ドアを開け閉めできます。手がふさがっている場面でもドアを空けることができるため、特に買い物から帰ってきたときや、お子様を抱っこしているときなど、この機能は大変便利です。
また、手動で鍵の開け閉めが難しいお子様でも簡単に施解錠ができるのもメリットのひとつです。さらに閉めるときもリモコンを持っていれば、3m離れていても操作可能なので、玄関まで戻る手間も省けます。これは、雨や雪の天気が悪い日などに特に役立ちます。
2. 施解錠の状態を音と光で通知
次に、施解錠の状態を音と光で通知する機能です。鍵がしっかり閉まっているか、開いているかを音や光で確認できます。これにより、鍵が閉まっているかどうかを一目で確認でき安心感が得られます。光ることで夜間の視認性が高くなることも魅力です。
またスマホ対応のシステム錠ではアプリで施錠履歴が確認できるものがあります。出先でも施錠状況を確認できるため、鍵の閉め忘れの心配も解決できます。
3. 防犯性の強化
システム錠の一つの大きな特長は、その防犯性です。ワンアクションツーロックという機能がついているものが多く、これは1回の操作でドアのハンドルの上下が施錠されるシステムです。これにより、鍵を二重にかける手間が省け、防犯性が大幅に向上します。
また一部のものでは鍵の登録を解除することができる機能があるため、万が一紛失した際に登録解除をすれば防犯上の安全が保たれます。
4. 電池切れを音でお知らせ
「もし電池が切れたら鍵が開かなくなるのでは?」といった心配をする方もいらっしゃるかと思います。
でもご安心ください。電池切れを音でお知らせしてくれる機能を持ったものがあります。これにより、突然鍵が開かなくなる、という状況を未然に防ぐことができ、万が一の状況に備えられます。
また電池式ではなく電気式のタイプもあります。その場合、そもそも電池交換の必要がありません。配線工事が先行して行われているため、電池消耗の心配がいらないのがメリットのひとつです。また電池式の場合でも、緊急用の電池を装備しているものもあり、もしもの時でも施解錠することができます。
システム錠を導入する際の注意点 |
システム錠のメリットをいくつかご紹介しましたが、導入を検討する際にはいくつかの注意点があります。
まず、システム錠は手動錠と比べると費用が高くなる可能性があります。初期費用もそうですが、電池の消耗による交換費用も考慮する必要があります。
また電子機器であるため故障のリスクも検討しておくことが重要です。メンテナンスには専門的な知識が必要になり、場合によっては専門の業者に依頼しなければならないことがあります。
最後に |
以上、システム錠についてあれこれ解説いたしました。
家の鍵選びは、家族の安全を守る大切な決断です。ぜひ、システム錠の導入を検討する際の参考にしていただければと思います。
このコラムについてまとめる中で、システム錠にすることで日々の生活がかなり便利になると感じました。ただやはり注意すべきこともあるので、ご家族のライフスタイルや将来的なことも考えながら検討することが大切だと思います。
次回もお楽しみに!
おすすめ記事 |
長岡 紗夕望
2級建築士。インテリアコーディネーター。ライティングコーディネーター。窓装飾プランナー。整理収納アドバイザー。
IC課所属。住宅における空間デザインや照明、造作家具の設計等、内装デザインの提案を行う。
#山形 ハウスメーカー#山形 断熱材 #山形 住宅#山形 一戸建て デザイン#山形 注文住宅#山形 注文住宅 見学会#山形 注文住宅 デザイン#住宅 山形県#山形 工務店#山形 ハウスメーカー#山形 モデルハウス#南陽 平屋#南陽 建売#南陽土地#南陽 注文住宅#南陽 工務店#南陽 注文住宅 工務店#南陽 注文住宅 戸建て#南陽 新築 注文住宅#南陽 注文住宅 費用#仙台 ハウスメーカー#仙台 デザイン住宅 #仙台 土地情報#仙台 モデルハウス#福島 ハウスメーカー#福島 デザイン住宅 #福島 注文住宅 耐震#福島 注文住宅 ハウスメーカー#福島 注文住宅 高性能